It's not safe or suitable to swim

育児と仕事と家事に奮闘する記録。

月桃の香りにハマる。

このところ洗剤の匂いが苦手で、台所洗剤・手洗い石鹸・シャンプーは無香料の物に変わりました。

以前は匂いにこだわって?色んな匂いの石鹸を集めて楽しんでいたのに…。

精油の香りは大丈夫なのですが、合成香料の匂いが強いと頭痛がしてくるんです…。

 

最近のマイブーム、月桃の香り。f:id:wisteria0712:20170603065728j:image

ムーンピーチのサーキュレイトオイルは3本目。月桃フランキンセンス、イランイラン、ゼラニウム、パチョリの独特の香りが何とも言えず癒されます。

SUGURIの化粧水は沖縄のアンテナショップで何種類かあった中で一番好きだと感じた香りだったのでお試しサイズを買って、使用感も良かったのでレギュラーサイズをリピしました。

化粧水とオイルだけのケアですが、肌の調子はいい感じです。悩みだった乾燥とニキビが出てないんです。

月桃は殺菌作用があるのでニキビに良いのか、シンプルなケアが功を奏しているのか、食生活が変わったからか分かりませんが、多分いまの自分にはこれが合っているんでしょう。

化粧水は月桃蒸留水だけなのに丁寧につけているとしっとりしてきます(^^)

そしてムーンピーチの開発者のうすきさんは美肌の持ち主だったので、あの肌をみたらもう使い続けるしかない(笑)

 

あとは、オーストラリアのメーカーのアンワインダーというアロマオイルの香りがリラックス出来るので枕に一滴たらしたり、下着につけて香らせたり。

これはラベンダーとネロリ、イランイランのブレンドなので好き嫌いが分かれるところかもしれません。

同じメーカーから出ているビブランスはグレープフルーツ、ライム、レモンのブレンドで万人受けしそう。嗅いだことはないけど…。

このアンワインダーがもう少しでなくなるのでビブランスを試すか、気になっているアップリフター(バジル、マージョラム、ネロリのブレンド)にするか…でもどっちもリラックス系ではなくてどちらかといえば気分を高揚させる系なような?笑

 

授乳期間が終わったら良い匂いの柔軟剤を使って洗濯のモチベーションを上げようと思っていたのに、合成香料の香りが苦手になってしまったのは残念ですが、こうして新しく好きになった香りに癒されて過ごしたい思います。

 

 

ごはん鍋のこと。

土鍋に買い換えてからやっぱりご飯が美味しいと思います。

朝、お弁当と朝食用に2.5合炊き、夜は私はお米を食べないし夫も日本酒で晩酌するので炭水化物は控えめに1合炊いています。

三鈴陶器のごはん鍋5合炊き用を使っていますが、1合でも美味しく炊けることに感動しています。あくまで私の味覚においてですが。

多分3合炊くのが一番ふっくらしておいしいのですが、さすがに一食にそんなにたべないので…。息子が成長したら一食で3合消費できる日がやってくるんでしょうが、今はちょっとずつ炊いています。

おひつが欲しいけど、買うなら秋田杉のおひつがいいなぁ!と夢を膨らませています。笑

炊飯器が買えちゃうくらい良い値段がするし結局のところ何合おひつに入れておくようになるのか今の時点ではっきり分からないので「いつか欲しいものリスト」入りの物です。

土鍋を買う時は長谷園のかまどさんにするか持ってる無水鍋を使い続けるか散々迷いましたが、買ってよかったと思います!

ごはんが美味しく炊けて、ころんと丸いフォルムが可愛くて、軽いから洗いやすいし仕舞う場所も取らない優秀な子です。

宅飲み、おしゃれに言えばホームパーティーの時に美味しいお米の炊きたてごはん(おこげあり)を土鍋ごとテーブルに置いても良いなー…と妄想してしまいます。

夫が大の日本酒好きなので、ホームパーティーのメニューは日本酒に合うもの、即ちごはんにも合うものですからねー。

最近宅飲み自体開催出来ていないのですが…。

 

 

毎日、ごはん作りに追われて大変さが際立っていますが、少しずつごはん作りにも楽しさを見出していきたい今日この頃です。

 

最近お気に入りのスポンジを見つけて食器洗いが快適になったので今度はスポンジの話も書きたいと思います。

f:id:wisteria0712:20170527053005j:image

最近育て始めたオリーブ。

体調があまりよくなくて水やり出来ないでいたらあっという間に元気がなくなりました…。お水をあげたらこの通り復活してくれましたが。

朝起きてベランダの植物(ポトスとパセリとオリーブ)を眺めるのが最近の癒し時間です。

ウンベラータとユーカリもお迎えしたいなぁ…と計画中。子どもの保育園の近くに素敵なお花屋さんがあるのでお迎えに行く時いつもチラ見しています(笑)

子どもがもう少し大きくなったら一緒に水やりをしたり、トマトかイチゴあたりを育てて収穫するのが今の野望。

私が子どもの頃から祖父が家庭菜園をしていて、祖父母宅に行くとトマトやキュウリをもいで食べるのが楽しみだったのです。子どもにもあの美味しさを味わって欲しいなぁと思います。

 

 

今月に入ってずっと体調不良に悩まされています。

吐き気が酷く、妹に妊娠したのかと思われた程(苦笑)

もちろん妊娠ではなくて、ストレス性の胃炎だろうということで薬を出して貰っています。どうせ効かないよ、と思っていたら、夜中に吐き気で目が覚めることが無くなって嬉しい。まだ寝起きと日中の思い出したかのような吐き気はあるけど楽になりました。

頭痛が頻繁にあるのも時々耳が詰まったような感覚があるのもストレスのせいかなぁ、と…。

夫は早く仕事を辞めればいいと言っているのですが、育児休業から復帰して1ヶ月で退職したいとも言えず。転職を4回もしてしまっているので、スムーズに次の職場が決まるとも思えず。常勤にこだわらなければ良いのかも知れませんが。

は〜。もっとメンタルが強ければなぁ!

本当は次に挑戦したい分野もあるので、それに向かって少しずつ勉強していこうと思います。

手相が見れる友達にも「あなたは転職するよ」と言われたし、おみくじにも良いことが書いてあったので、自分を信じて今の仕事に真摯に取り組みつつ、次を目指すことにしましょう。

 

 

早起きとタイムスケジュール。

職場復帰して朝は5時に起きるようにしています。寝坊して5時半だったり6時だったりすることもありますが。

今のところ

5時 起床、ごはんを浸水、昨夜洗った食器の片付け、お茶かコーヒーを飲みながらw

5時30分 植物の水やり、夕食とお弁当の準備

6時30分 子どもが起床、起きて機嫌の悪い子どもの相手をする、食事

7時30分 子どもの着替え、台所の片付け、身支度

8時 出勤

 

結構バタバタ…。子どもの起床までにどこまで出来るかが勝負だと思っています。

休日に作り置きしていたらまた楽なんでしょうけど、作り置きするものは保存をきかせるために濃い味が多いですよね。

まだ子どもには濃い味は早いと思うのと、何より私は容量が悪いので一週間分の作り置きをしようとしたら半日まるまる潰れてしまいます…。その時間で子どもと遊びたい!ので朝準備するスタイルにしてみました。

子どもの成長に合わせて変化していくところかなぁ、と思います。

 

こうして書いてみると、帰宅してからのスケジュールをもう少し調整して朝家事の量を減らすか、起床時間をもっと早くするか、改良の余地がありそうなタイムスケジュールだなぁと改めて思いました。

 

毎日美味しいごはんは食べたいし、清潔な環境に身を置きたいのは私の願い。

毎日頑張ろう…!

 

職場復帰して。

あっという間に5月後半となってしまいました。

保育園にも慣れて、保育士さんに可愛がってもらい、同年代のお友達と遊んだりして過ごしている息子。入園当初はあんなに心配して悩んでいたのが嘘のように、毎日保育園のありがたさを実感しています。

毎週のように風邪を引いていて登園出来ない日も多々ありますが…。


私の仕事はというと、相変わらず休憩時間がほとんどとれず(就労規則では2時間の休憩があることになっていますが)限られた時間の中でいかに残業せずに終われるかキリキリ舞いしている感じです。

人手不足なのでフォローし合う余裕もあまりなくて、時短をとってるのが申し訳ないのと、残業が60分毎に切られているっぽくて、毎日30分ちょっとサービス残業している計算になりモチベーションも下がります(苦笑)

いや、笑ってる場合じゃないですけどね!


明日からは辛い辛いと言っていないで前向きな事を書いていきたいと思います。

育休もあと一日。

4月の4週目からの復帰に合わせて、ゆったりスケジュールで慣らし保育が進んでいます。

1週目から2週目の途中まで2時間で保育園から帰ってきていたので、送って帰ってきてちょっとした家事をしていたらあっという間にお迎えの時間になって忙しい日々でした。

一昨日からやっと7時間保育になったのですが、昨日は風邪気味だったので念のためお休みにしました。(熱もなく元気なので今日は登園。同じクラスの子も咳をしていたのでみんな体調を崩しやすい時期なのね…)

職場復帰したら7時間どころか9時間くらい保育園で過ごす息子。

本当にそれでいいのか…やっぱり悩みます。

1分でも早く切り上げて迎えにいきたい…。

保育園入れたんだから贅沢言うなよって感じかもしれないですね。


実は転職も考えているので、今年も慌しい一年になりそうです。

息子との時間を大事にしつつ、スキルアップを図る一年にしたいなぁ。


入園式。

息子の保育園の入園式でした。

息子はこれから平日は私と一緒に過ごす時間よりも長い時間を保育園で過ごすのだ、と思うと寂しい気持ちでいっぱいになります。

仕事をしないと生活していけないので仕方ないですが…。

楽しい保育園生活が送れますように。


1年と少しの育児休業、初めての育児で辛い時も沢山あったけど、息子と一緒に過ごせた時間は本当に大切なものだったと実感します。

もう一度繰り返したいくらい(笑)